上司とPATA

上司とPATAの終活記録 ~ ♯8 死去編 ~

『上司とPATAの終活記録』の第8回目の記事になります。葬儀費用をお安くするならごじょクル!2022年の11月から本格的に上司の住む青森県八戸市に来たわけですが、遂にこの時が訪れてしまいました。2023年8月24日の16:57に上司はこの世...
上司とPATA

上司とPATAの終活記録 ~ ♯7 入院編 ~

『上司とPATAの終活記録』の第7回目の記事を書いて参りたいと思います。お時間がある方は、前回の記事からご覧いただけましたら幸いです。この度、上司が遂に入院することになってしまいました。状況は非常に芳しくない状態と言えそうです。それでは、ご覧ください!

上島光の『竜ちゃんのばかやろう』を読んでみた!!

忘れもしない2022年5月11日に日本全国が悲しみに包まれていました。太田プロが生んだリアクション芸人ダチョウ倶楽部の『上島竜兵さん』が61歳の生涯に幕を閉じられました。『芸人』がするべきではないもっとも笑えない不幸な出来事でした。あれから1年以上の時が流れ、この度奥様の上島光さんが『竜ちゃんのばかやろう』を出版されました。一周忌を終え、ほんの少しずつ前を向いて歩くことができるようになったことに加え、「竜ちゃんを忘れないでください」との思いから筆を取られたそうです。早速レビューを書いていきたいと思います。それではご覧ください!
ギャンブル

YouTubeの『崖スロ荘×最強の庄田』が面白い!!

パチスロ大好き系ブロガーのPATAでございます。数多あるパチスロ系YouTubeでありますが、今回紹介するのは私PATAが大好きな『お笑い×パチスロ×ヒリつき』を再現しているチャンネルです。新台の勉強や立ち回りの勉強といったことには全く役に立ちませんが、とにかく『面白い!』ことだけに特化した内容です。ぜひともご覧ください。はっせーいするぞ!!

別冊宝島編集部『死刑囚200人最後の言葉』を読んでみた!!

俗に言われる『無敵の人』が起こす凶悪な犯罪や事件が、近年目につく機会が多くなってきているように思います。凶悪な犯罪を犯した容疑者等は長い裁判の末に『死刑』判決を言い渡されることになります。日本の法律上としては最高位の罰にあたる『死刑』ですが、諸外国では死刑制度撤廃の動きが加速しております。そんな中ではありますが、日本の世論調査では約6割の人が『死刑』制度の妥当性を認めているとも伝えられています。そこで今回は、別冊宝島編集部著の『死刑囚200人最後の言葉』を読んだものをまとめていきたいと思います。それではご覧ください!
上司とPATA

上司とPATAの終活記録 ~ ♯6 覚悟編 ~

『上司とPATAの終活記録』第6回の記事を更新して参りたいと思います。あっという間に前回の更新から約2か月が過ぎてしまいました。この期間の間に様々なことが起こっていましたので、報告をまとめていきたいと思います。お時間がありましたら、前回の記事から読んでもらえると幸いです。それではご覧ください。
映画

コミカルからシリアスまで!!役所広司のおすすめ映画を紹介!!

日本が誇る超絶演技派俳優『役所広司』。そんな役所広司さんのお芝居の魅力が最大限に詰まった、おすすめの映画作品を5つご紹介して参りたいと思います。コミカルな役柄からシリアスな役柄までを楽しめるラインナップになっています。どれもハズレなしの作品になりますのでぜひともご覧ください。それでは、行ってみましょう!

しかまるの『文章で金持ちになる教科書』を読んでみた!!

ブログを始めて1年と少し経つわけですが、思ったことを思ったままに書き連ねていくスタイルなので、『SEO対策』や『キーワード選定』などと言ったマネタイズをする上では必須とも呼べる部分を放棄している私PATA。今回紹介するしかまるさん(本名:福田卓馬)の著書『文章でお金持ちになる教科書』を読んでみましたが、まぁ凄い...私PATAが「かったるいな」と思うそれらのことを徹底的にやり込むことを指南している鬼軍曹本だったと言えるでしょう。
音楽

『タイパ』なんて気にするな!!カッコイイおすすめギターソロ10選!!

多くのZ世代の人達は『タイムパフォーマンス(タイパ)』を気にするらしく、動画は倍速再生で視聴し、音楽ではイントロの短いものやギターソロが無いものを好むといった話があります。実際にそうなのかは身近にZ世代がいないので確認はとれませんが、昭和生まれの私PATAとしましては断固拒否!