葬儀

人間ドラマ

事実は小説よりも奇なり!!本当にあった葬儀の話!!

私PATAは10年以上葬儀業界で働いて参りました。 その際に、様々な家族のディープ過ぎるストーリーを近くで見てきたわけであります。 『事実は小説よりも奇なり』とはまさに言い得て妙だと感じており、今回記事にまとめて参りたいと思った次第でございます。 若干ヘビーな内容ではありますが、実際に私PATAが現場で携わってきたお客様のお話ばかりです。 それではご覧ください!
お坊さん

修行が足りない!?葬儀屋が見た嘘のようなお坊さん!!

お葬式の際にお世話になるお坊さん。 当たり前と言えば当たり前ですが、お坊さんも良い人ばかりではありません。 葬儀業界を10年以上見てきた私PATAが、超絶変わったお坊さんとのエピソードを披露したいと思います。 もし檀家になることを考えている方は、ぜひとも参考にしてみてください。 それではご覧ください!
葬儀

街の葬儀屋・互助会・ネット系3種類の葬儀社を解説!!

突然のご不幸に見舞われた際に、まずやらなくてはならないことの中に『葬儀社を決める』作業があります。 お葬式はいわゆるぶっつけ本番のような一度きりのセレモニーです。 当たり前の話しですが、最後のお別れを予算や場所を含めしっかりと決めて、気持ちよく執り行いたいと考えるわけです。 しかし現実には、今は大丈夫、まだ大丈夫、あと少しなら大丈夫と当事者以外のほとんどの方が気にもかけない出来事の1つと言えるかと思います。 ですが、実際にご不幸が起こった時に葬儀社を決めるまでの時間的猶予はおおむね2~3時間程度です。 長い場合でも1日が限度でしょう。 そんなわけで今回は、『街の葬儀屋・互助会・ネット系』と3種類の葬儀社について解説していきたいと思います。 思ったが吉日、ぜひ参考にしていただければと思います。
葬儀

香典を渡す際に気を付けたいマナーとポイント!!

日常生活において、度々経験することのないお葬式。 身内や親戚、友人、お世話になったかた、会社関係、ご近所さん...etc その際に準備する『香典』についての金額の相場やポイントを今回は紹介して参りたいと思います。 ちなみに私PATAは10年以上にわたり葬祭業に従事しておりました。 実際にお客さんからの問い合わせも非常に多かった印象です。 それでは行ってみましょう!!
葬儀

経験者が語る葬儀屋の世界!!

私PATAは現在絶賛ニート中でございます。 2021年の10月末に11年半勤めた会社を退社し、2022年6月現在ニート7か月目へと突入いたしました。 7か月目ともなればそこそこ仕事も覚え、それなりの人間関係なんかも出来上がっているぐらいの感じでしょうか? 要するにニート生活も板に付いてきたって感じです。 そんな私PATAの以前の職種は『葬儀屋』だったんですね。 縁がないことが一番ですが、誰もが間違いなく一度はお世話にならざるを得ない場所。 そんな業界のお話を記事にしていきたいと思います。