ネタ 1年365日!!毎日が記念日!!今日は何の日? カレンダーを見ていて心待ちにするのは、仕事が休みの土日や国民の休日である祝祭日ではないでしょうか?普通の平日でも何かの記念日や誰かの誕生日といった具合に、公式非公式問わず毎日が『○○の日』になっています。会話のネタのきっかけや何かの参考になればということで、一挙365日分の今日は何の日を書いていきたいと思います。それでは、ご覧ください! 2025.01.20 ネタ
ネタ イライラ!?どうでも良いことだけど密かに納得できない話!! 日常的な日々の暮らしの中で、ちょっとした些細なことなんだけど『実は納得していない事』ってありませんかね?私PATAはと言えば、ケツの穴小さい系男子であるが故に頻繁に小さなイライラを蓄えてしまい、自分の内側にあるストレス窯へと薪をくべてしまうような不健康な暮らしを営んでおります。今回の記事では、ほんのお裾分け程度に私PATAが感じている『日常に潜むちょっとした納得できない事』をお伝えして参りたいと思います。それではご覧ください! 2023.03.26 ネタ
ネタ 何故だか覚えられない!?悩ましい2択について考えてみよう!! 人に話すほどでもないんだけど、ちょっと苦手なことや理解できていない事ってありませんか?例えば、『イトコとハトコの違いがわからない』だとか『PULLとPUSHで一瞬考えてしまう』だとか『レフト(Left)とライト(Right)はどっちが右でどっちが左』のような、似ているけど異なる2択や3択を覚えられないみたいな状態です。厳密に言うと、困る場面が頻繁にあったりするわけではないので、覚える気がないだけのような気もしないではありませんが...今回はそんな猛烈にどうでもいい『覚えらない2択』の話しを書いていきたいと思います。共感して下さる方がいれば嬉しいなー。それではご覧ください! 2023.02.21 ネタ
ネタ 2月7日生まれ必見!!同じ誕生日の有名人と水瓶座について解説!! 2月7日生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます!!私PATA、1985年(S60)の2月7日生まれでございます。1年の中の1/365の偶然ですが、これも何かのご縁と言うことで2月7日生まれの有名人や同じ水瓶座の特徴を記事にしていきたいと思います。それではご覧ください! 2023.02.09 ネタ
ネタ スマホ内の面白写真を成仏させてみよう!! スマートフォンの普及により手軽に写真や動画が撮れるようになりました。そこにInstagram・Twitter・YouTubeなどのSNSの勢いも相まって、『○○映え』のような言葉も流行りを見せています。そんな中で37歳のおじさんは思ったわけです。「映えとかじゃないんだけど面白い写真ありまっせ!」と。そこで今回の記事はスマホに眠る面白い写真をお披露目していきたいと思います。鼻でもほじりながら読んでみてくださいね。 2022.05.26 ネタ
ネタ 変化する日本語!! 昭和生まれの私PATA。今と昔で日常的に使う言葉の変化をひっそりと感じております。気になって夜も眠れない!そんな言葉をご紹介。さぁ行ってみましょう!!軽い気持ちで読んでくださいませ... 2022.05.03 ネタ