ブログ WordPressブログデビュー7か月経過報告!! 2022年4月から始めた当ブログ『37歳ニートデビューPATAブログ』ですが、7か月が経過いたしました。タイトルにあるニートを晴れて卒業しまして、およそ11か月振りに社会復帰を果たしました。いやぁー仕事しながらブログの時間を作るのがこんなにも難しいとは...土日休みの週5日勤務ですが、いかんせんペースが掴めず大失速してしまいました...それでは結果をご覧ください! 2022.11.03 ブログ
仕事 超一流!!本物の大金持ち社長とのエピソード!! 皆さんの周りにはお金持ちっていますでしょうか?どれぐらいをもってして『お金持ち』と定義するかは正直難しい部分ではあります。身近なところで考えると、勤め先の社長がお金持ちって括りになると思います。その会社の規模感にもよるわけですが、年商数億円のレベルであれば間違いなくお金持ちと言えるでしょう。私PATAが以前勤めていた会社の年商は恐らく数百億円~数千億円規模です。そんな会社の社長と一般的な会社であれば、一末端の社員と交わることは皆無に等しいと推察されますが、若干ヘンテコリンな会社だったためわりと近くにいることが出来ました。そんな本物の大社長の人間性を紹介していきたいと思います。お金持ちに憧れている人は多くいますが、人格者でなければ所詮裸の王様が関の山です。しっかりと人格者としての修行を積んでいきましょう。 2022.10.22 仕事
映画 映画『アイ・アムまきもと』の感想!! 2022年9月30日より公開されました阿部サダオさん主演の映画『アイ・アムまきもと』を鑑賞して参りました。丁度観たいと思っていたところに、以前勤めていた葬儀屋が監修をしたのかなんなのか、無料チケットをいただけたので助かってしまいました。ネタバレも含んだ感想記事になりますので、未だ観ていない方で、かつ、前情報なしでご覧になりたい方は観賞後に再度読みに来てくださいませ。それではご覧ください! 2022.10.15 映画
お笑い キングオブコント2022!!チャンピオン決定!! 2022年10月8日にTBSにて放送された日本一のコント師を決めるTV番組『キングオブコント2022』が放送されました。鼻息荒く最終結果を発表して参りたいと思います。それではご覧くださいませ!! 2022.10.09 お笑い
ブログ WordPressブログデビュー6か月経過報告!! 2022年の4月に当ブログ『37歳ニートデビューPATAブログ』をスタートさせて早半年が経過いたしました。本当にあっちゅう間でした。特段、何かをしていたわけではありませんが光の速さで時間だけが過ぎ去っております。そして、こちらの経過報告も実に6回目です...ぐんぐん成果を伸ばしているブロガーさんのような有難い経過報告になるのでしょうか... 2022.10.03 ブログ
音楽 韓国のひょうきんラッパー!?PSYのおすすめ楽曲!! 2012年に世界中で流行りに流行ったPSYの『GANGNAM STYLE』。皆さんはご存知でしょうか?ちなみに2022年9月28日現在GANGNAM STYLEのYouTube再生回数は驚愕の45億回です!凄すぎますね。実はPSYはこの曲以外にも、最高にテンションの上がる楽曲とダンスを披露してくれています。『GANGNAM STYLE』が流行った当時見事虜になってしまった私PATAおすすめの楽曲を紹介して参りたいと思います。それではご覧ください!! 2022.09.29 音楽
トレンド 変人が考える!!『正論』と『本質』と『クレーマー』!! プロ野球のシーズンもいよいよ佳境を迎えて盛り上がりをみせています。TVではリーグ優勝を称える中継が連日流されており、ビールをかけあい歓喜に湧く選手達の模様が映し出されています。非常に気持ち良さそうに互いにビールのかけあいを行っていますね。いや、待てよ...と、やる気スイッチならぬ『変人スイッチ』が突如ONへと切り替わります。「食べ物って粗末にしたら怒られるんじゃなかったっけ?」と、言うことで今回はひねくれ目線でこれについて考えていきたいと思います。自称変人の皆様はぜひご覧くださいませ。 2022.09.28 トレンド
トレンド 安倍晋三元総理大臣の国葬について思ったこと!! 2022年7月8日に67歳にて生涯を閉じられた安部晋三元総理大臣。2022年9月27日に日本武道館にて吉田茂元総理大臣以来55年振りに国葬が執り行われました。国葬への賛否両論が渦巻くなかではありましたが実施の運びとなったわけです。少しばかり思うところがあったので、記事にしておきたいと思います。 2022.09.28 トレンド
旅行 日本が誇る世界遺産『富士山』へ登ってみた!! 2022年現在、私PATA37歳でございます。遡ること7年前の30歳の時に突如思い立ちます。「日本人たるもの日本一の富士山に登らねば!!」運良く2連休をゲット出来たので、『30歳記念1人で出来るもん in 富士登山』を決行いたしました。何度も登ったことがある人もいれば、関東近県に住んでいても登ったことがない人もいらっしゃいますね。これから登ってみる人や登ったあとの答え合わせにしてもらえれば幸いです。それでは行ってみましょう!! 2022.09.24 旅行