1年間の読書記録を振り返ってみた!!

みなさんは日常的に本を読む習慣ってありますか??本を読むことが生活の中に組み込まれていくと、次に読む本が無くなることがストレスに感じるようになっていきます。一度にたくさんの本を買って日々の忙しさに流されてしまうと、うっかり同じ本を何冊も買っていたなんて人もいるかもしれませんね。私PATAはビートたけしさんの同じ本を3冊買っていたことがあります...そんな読書大好き人間の私が2019年の1年間で読んだ本を紹介いたします!!ぜひ気になる一冊を見つけてくださいませ。
お金

手軽に始められるFXについて考えよう!!

みなさんは投資の経験ってありますか??「老後2000万円ないと大変だ!」と、騒がれて久しいわけですが、世の中的にも「NISAが~」とか「iDeCoが~」などのワードを身近なところからも耳にする機会が増えたように思います。2022年より高校生も必修科目として【お金の授業】がスタートしています。そんな中で今回は、あまり陽の目を浴びることのない【FX】について考えていきたいと思います!
トレンド

丸亀製麺に行ってトマたまカレーうどんを食べよう!!

50日間の限定復活です!!丸亀製麺の『トマたまカレーうどん』を食べに行きましょう!!2022年6月14日(火)までになっておりますのでお早めに!!
YouTube

O型の人はチャンス!?トップYouTuberの共通点!!

日常生活においてみなさんは血液型を気にされていますか??恐らく男性の中では少数派かと思われますが、私PATA血液型大好き人間です。「△型だから〇〇だよねー。」とかが言いたいわけではなく、ただ「なるほどな!」と分析したくなる癖がございます。それではご覧くださいませ。
お金

貯金できないかた必見!!余分支払い貯金法!!

貯金ができないって諦めていませんか??慣れるまでは煩わしいことに間違いはありませんが、一度習慣化すればこんなに楽チンな方法はないかと思います。私PATAがおススメする貯金方法を解説していきます!!
お笑い

太田プロが誇る最強トリオ芸人!!ダチョウ倶楽部上島竜兵!!

本日、2022年5月11日(水)未明に太田プロ所属お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部の上島竜兵』さんが61歳で逝去されました。あまりにも悲しすぎて、今日の青空が憎らしい限りではありますが記事に残しておきたいと思います。それではご覧ください。
ブログ

WordPressブログデビュー1か月経過報告!!

2022年4月4日よりこのブログをスタートさせました。1か月経過した自分の所感を記事にまとめておこうと思います。数学が苦手な人状態で「何がわからないかがわからない!!」って感じです。わからないやつが、わからないことを、わからないなりに書いていきますです。
仕事

これで煽られないはず!?嫌われない運転マナー!!

今回の記事は『運転マナー』についてです。毎年大型連休には決まって各地で大渋滞が起きているようですね。そんな中、トラブルや事故に巻き込まれないためにもぜひともやって頂きたいマナーを紹介していきたいと思います。運転は上手いにこしたことはありませんがそれを補って余りある部分として、重要なことは視野を広くみんなが円滑にと考えることです!!個人的には、運転マナーや技術のレベルは仕事にも通じる部分が多くあるように思えてなりません!!
ネタ

変化する日本語!!

昭和生まれの私PATA。今と昔で日常的に使う言葉の変化をひっそりと感じております。気になって夜も眠れない!そんな言葉をご紹介。さぁ行ってみましょう!!軽い気持ちで読んでくださいませ...